2016年10月31日月曜日

学習環境

オイラーの贈物―人類の至宝eiπ=-1を学ぶ (吉田 武(著)、東海大学出版会)の第1部(基礎理論)、1章(パスカルの三角形)、1.1(数の種類)、問題2を取り組んでみる。

学習環境

代数系入門 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(整数)、7(1次の合同式)、問題7.を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容 (著, 原著), 金 淳鎬 (原著, 翻訳)

2016年10月30日日曜日

開発環境

素数夜曲 (吉田 武 (著)、東海大学出版会)の付録D(女王陛下のLISP)、D.6(パスカルの三角形と剰余)、D.6.4(係数の分布を調べる)、分布のグラフ(円グラフ、Pie layout、パイチャート)を JavaScript で取り組んでみる。

学習環境

代数系入門 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(整数)、7(1次の合同式)、問題6.を取り組んでみる。

開発環境

計算機プログラムの構造と解釈[第2版](ハロルド エイブルソン (著)、ジュリー サスマン (著)、ジェラルド・ジェイ サスマン (著)、Harold Abelson (原著)、Julie Sussman (原著)、Gerald Jay Sussman (原著)、和田 英一 (翻訳)、翔泳社、原著: Structure and Interpretation of Computer Programs (MIT Electrical Engineering and Computer Science)(SICP))の第2章(データによる抽象の構築)、2.2(階層データ構造と閉包性)、2.2.2(階層構造)、木の写像、問題2.30、31、32.を取り組んでみる。

その他参考書籍

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容 (著, 原著), 金 淳鎬 (原著, 翻訳)

2016年10月29日土曜日

学習環境

代数系入門 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(整数)、7(1次の合同式)、問題5.を取り組んでみる。

開発環境

計算機プログラムの構造と解釈[第2版](ハロルド エイブルソン (著)、ジュリー サスマン (著)、ジェラルド・ジェイ サスマン (著)、Harold Abelson (原著)、Julie Sussman (原著)、Gerald Jay Sussman (原著)、和田 英一 (翻訳)、翔泳社、原著: Structure and Interpretation of Computer Programs (MIT Electrical Engineering and Computer Science)(SICP))の第2章(データによる抽象の構築)、2.2(階層データ構造と閉包性)、2.2.2(階層構造)、問題2.25、26、27、28、29.を取り組んでみる。

その他参考書籍

学習環境

数学読本〈3〉平面上のベクトル/複素数と直線・平面・球の方程式/空間図形/2次曲線/数列 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第11章(立体的な広がりの中の図形 - 空間図形)、11.3(直線・平面・球の方程式)、球あるいは球面の方程式、問39、40、41、42.を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容 (著, 原著), 金 淳鎬 (原著, 翻訳)

2016年10月28日金曜日

学習環境

代数系入門 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(整数)、7(1次の合同式)、問題4.を取り組んでみる。

学習環境

解析入門〈1〉 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(数)、1.3(順序体)、問題1.3、1、2.を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容 (著, 原著), 金 淳鎬 (原著, 翻訳)

2016年10月27日木曜日

学習環境

代数系入門 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(整数)、7(1次の合同式)、問題3.を取り組んでみる。

学習環境

数学読本〈3〉平面上のベクトル/複素数と直線・平面・球の方程式/空間図形/2次曲線/数列 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第11章(立体的な広がりの中の図形 - 空間図形)、11.3(直線・平面・球の方程式)、点と平面の距離、問35、36、37、38.を取り組んでみる。

開発環境

計算機プログラムの構造と解釈[第2版](ハロルド エイブルソン (著)、ジュリー サスマン (著)、ジェラルド・ジェイ サスマン (著)、Harold Abelson (原著)、Julie Sussman (原著)、Gerald Jay Sussman (原著)、和田 英一 (翻訳)、翔泳社、原著: Structure and Interpretation of Computer Programs (MIT Electrical Engineering and Computer Science)(SICP))の第2章(データによる抽象の構築)、2.2(階層データ構造と閉包性)、2.2.1(並びの表現)、リストの写像、問題2.21、23.を取り組んでみる。

その他参考書籍

開発環境

Introducing Python: Modern Computing in Simple Packages (Bill Lubanovic (著)、 O'Reilly Media)のChapter 8(Data Has to Go Somewhere)、Things to Do 8.1-12.を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容 (著, 原著), 金 淳鎬 (原著, 翻訳)

2016年10月26日水曜日

開発環境

素数夜曲 (吉田 武 (著)、東海大学出版会)の付録D(女王陛下のLISP)、D.6(パスカルの三角形と剰余)、D.6.2(パスカルの三角形に色を塗る)、剰余と座標のリスト、D.6.3(描画ソフトへの対応)、連想リストとしてのデータ(パスカルの四角形、パスカル行列)を JavaScript で取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容 (著, 原著), 金 淳鎬 (原著, 翻訳)

2016年10月25日火曜日

開発環境

素数夜曲 (吉田 武 (著)、東海大学出版会)の付録D(女王陛下のLISP)、D.6(パスカルの三角形と剰余)、D.6.2(パスカルの三角形に色を塗る)、剰余と座標のリスト、D.6.3(描画ソフトへの対応)、連想リストとしてのデータを JavaScript で取り組んでみる。

学習環境

代数系入門 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(整数)、7(1次の合同式)、問題1.を取り組んでみる。

開発環境

計算機プログラムの構造と解釈[第2版](ハロルド エイブルソン (著)、ジュリー サスマン (著)、ジェラルド・ジェイ サスマン (著)、Harold Abelson (原著)、Julie Sussman (原著)、Gerald Jay Sussman (原著)、和田 英一 (翻訳)、翔泳社、原著: Structure and Interpretation of Computer Programs (MIT Electrical Engineering and Computer Science)(SICP))の第2章(データによる抽象の構築)、2.2(階層データ構造と閉包性)、2.2.1(並びの表現)、問題2.17、18、19、20.を取り組んでみる。

その他参考書籍

学習環境

数学読本〈3〉平面上のベクトル/複素数と直線・平面・球の方程式/空間図形/2次曲線/数列 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第11章(立体的な広がりの中の図形 - 空間図形)、11.3(直線・平面・球の方程式)、平面の方程式、問31、32、33、34.を取り組んでみる。

2016年10月23日日曜日

学習環境

代数系入門 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(整数)、6(同値関係、合同式)、問題1.を取り組んでみる。

学習環境

数学読本〈3〉平面上のベクトル/複素数と直線・平面・球の方程式/空間図形/2次曲線/数列 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第11章(立体的な広がりの中の図形 - 空間図形)、11.3(直線・平面・球の方程式)、平面の方程式、問28.を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容 (著, 原著), 金 淳鎬 (原著, 翻訳)