2017年7月31日月曜日

学習環境

線型代数入門(松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(2次元と3次元の簡単な幾何学)、10(空間における直線・平面の方程式)、問13.を取り組んでみる。

学習環境

解析入門 原書第3版 (S.ラング(著)、松坂 和夫(翻訳)、片山 孝次(翻訳)、岩波書店)の第2部(微分と基本的な関数)、第6章(曲線をえがくこと)、2(曲線をえがくこと)、練習問題31、32、33、34、35.を取り組んでみる。

学習環境

解析入門〈2〉(松坂 和夫(著)、岩波書店)の第8章(積分の計算)、8.2(定積分の計算)、問題4.を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容(著)

2017年7月30日日曜日

学習環境

数学読本〈5〉微分法の応用/積分法/積分法の応用/行列と行列式(松坂 和夫(著)、岩波書店)の第18章(曲線の性質、最大・最小 - 微分法の応用)、18.5(関数の近似、テイラーの定理)、関数の整級数展開(2)、問61-6、7、8、9、10.を取り組んでみる。

開発環境

Head First Python (Paul Barry (著)、O'Reilly Media)のChapter 6.(Storing and Manipulating Data: Where to Put Your Data)の SHARPEN YOUR PENCIL(No. 5252) を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容(著)

2017年7月29日土曜日

学習環境

数学読本〈5〉微分法の応用/積分法/積分法の応用/行列と行列式(松坂 和夫(著)、岩波書店)の第18章(曲線の性質、最大・最小 - 微分法の応用)、18.5(関数の近似、テイラーの定理)、関数の整級数展開(2)、問61-1、2、3、4、5.を取り組んでみる。

開発環境

Head First Python (Paul Barry (著)、O'Reilly Media)のChapter 6.(Storing and Manipulating Data: Where to Put Your Data)の EXERCISE(No. 5119) を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容(著)

2017年7月28日金曜日

学習環境

線型代数入門(松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(2次元と3次元の簡単な幾何学)、10(空間における直線・平面の方程式)、問12.を取り組んでみる。

学習環境

解析入門 原書第3版 (S.ラング(著)、松坂 和夫(翻訳)、片山 孝次(翻訳)、岩波書店)の第2部(微分と基本的な関数)、第6章(曲線をえがくこと)、2(曲線をえがくこと)、練習問題26、27、28、29、30.を取り組んでみる。

学習環境

解析入門〈2〉(松坂 和夫(著)、岩波書店)の第8章(積分の計算)、8.2(定積分の計算)、問題3.を取り組んでみる。

開発環境

Head First Python (Paul Barry (著)、O'Reilly Media)のChapter 6.(Storing and Manipulating Data: Where to Put Your Data)の EXERCISE(No. 5033) を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容(著)

2017年7月27日木曜日

学習環境

線型代数入門(松坂 和夫(著)、岩波書店)の第1章(2次元と3次元の簡単な幾何学)、10(空間における直線・平面の方程式)、問11.を取り組んでみる。

学習環境

解析入門 原書第3版 (S.ラング(著)、松坂 和夫(翻訳)、片山 孝次(翻訳)、岩波書店)の第2部(微分と基本的な関数)、第6章(曲線をえがくこと)、2(曲線をえがくこと)、練習問題21、22、23、24、25.を取り組んでみる。

学習環境

ラング線形代数学(上)(S.ラング (著)、芹沢 正三 (翻訳)、ちくま学芸文庫)の6章(行列式)、3(行列式の存在)、練習問題10.を取り組んでみる。

学習環境

解析入門〈2〉(松坂 和夫(著)、岩波書店)の第8章(積分の計算)、8.2(定積分の計算)、問題2.を取り組んでみる。

学習環境

数学読本〈5〉微分法の応用/積分法/積分法の応用/行列と行列式(松坂 和夫(著)、岩波書店)の第18章(曲線の性質、最大・最小 - 微分法の応用)、18.5(関数の近似、テイラーの定理)、関数の整級数展開(2)、問60.を取り組んでみる。

開発環境

Head First Python (Paul Barry (著)、O'Reilly Media)のChapter 6.(Storing and Manipulating Data: Where to Put Your Data)の EXERCISE(No. 4834) を取り組んでみる。

参考書籍

  1. 英語は絶対、勉強するな!―学校行かない・お金かけない・だけどペラペラ 鄭 讃容(著)

2017年7月26日水曜日