2012年7月13日金曜日

学習環境

数学読本〈1〉数・式の計算/方程式/不等式 の第1章(数学はここから始まる - 数)1.2(実数の演算と大小)問8を解いてみる。

問8.

a、bのいずれかが0の場合

| ab |=0=| a || b |

a、bの両方がともに正の場合

| ab |=ab=| a || b |

一方が正、一方が負の場合

aが正、 bが負とすると、

| ab |=ab=a( b )=| a || b |

逆の場合も同様

a、bの両方がともに負の場合

| ab |=ab=( a )( b )=| a || b |

よって

| ab |=| a || b |


0 コメント:

コメントを投稿