Kamimura's blog
プログラミング(Python、Perl、C、Go、JavaScript)、数学、読書…
ほしい物リスト
2010年5月4日火曜日
プログラミング学習の記録 180.3 独習JavaScript (大型本)の第9章の理解度チェック
開発環境:Mac OS X Snow Leopard+Firefox(ブラウザ)+Firebug(アドオン)
"独習JavaScript (大型本)"の第9章、p.363のこの章の理解度チェックを解いてみる。
1.
function li(){ var ul=document.getElementById("languages") var li=ul.getElementsByTagName("li"); for(var i=0;i
Java
JavaScript
PHP
Perl
2.
var contents=document.getElementById("contents"); contents.innerHTML="
Google
";
3.
入力フィールドににテキストを入力して実行すると入力されたテキストがalertダイアログに表示されます。
DOM Level0
var value=document.form.text.value; alert(value);
W3C DOM
var text_id=document.getElementById("text_id"); alert(text_id.value);
4.
var element=document.getElementById("content"); element.style.cssText="font-size:200%"
実行するとこの文字が大きくなる。
5.
① ギャプチャーフェーズ
② ターゲットフェーズ
③ バブリングフェーズ
6.
① "load"
② addEventListener
③ "click"
7.
W3C DOMのaddEventListener()メソッド、removeEventListener()メソッドに対応するInternet ExplorerのメソッドはそれぞれattachEvent()メソッド、detachEvent()メソッド。
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
コメントの投稿(Atom)
0 コメント:
コメントを投稿