2010年4月24日土曜日

開発環境:Firefox(ブラウザ)+Firebug(アドオン)

"独習JavaScript (大型本)"の第3章、p.82のこの章の理解度チェックを解いてみる。



1.

① 2 ② 5.25 ③ "10050" ④ 50 ⑤ -9 ⑥ true ⑦ true

2.

プリミティブ型は変数を定義したときそのデータの値を直接保持するデータ型。

参照型は変数を定義したときデータの値を保持したメモリ上の場所を保持するデータ型。

3.

前置形は先にインクリメント演算処理が先に実行され、後置形はインクリメント演算処理が後に行われる。

4.

x+=10;

5.

① false ② true

6.

(1+(1/8))*8

7.

var data=new Array(1,'one',true);

8.

JavaScriptの実行結果をブラウザに表示させないため。

9.

予約語ではない。
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ Yahoo!ブックマークに登録

0 コメント:

コメントを投稿