問16
(1)
4x-3y-5=0
4x-3y-5=0
|-5|/sqrt{16+9}=1
(2)
|3+2*4+4|/sqrt{1+4}=15/sqrt{5}=3sqrt{5}
(3)
|3(-6)-2*3+6|/sqrt{9+4}=18/sqrt{13}=18sqrt{13}/13
問17
線分OB,ACの長さはそれぞれ
20/5=4,10
となる。
また台形の高さは線分BCの長さと等しく、そのBCの長さは直線ACと原点O(0,0)の距離と等しい。
直線ACの方程式は
y-10=(-3/4)x
3x+4y-40=0
よってBCの長さは
40/sqrt{9+16}=8
よって求める台形OACBの面積は
(4+10)*8/2=56
0 コメント:
コメントを投稿