開発環境
- OS X Mavericks - Apple(OS)
- Xcode 6.0 Beta
- Swift (プログラミング言語)
Head First C ―頭とからだで覚えるCの基本(David Griffiths (著)、Dawn Griffiths (著) 中田 秀基(監訳)(翻訳)、木下 哲也 (翻訳)、オライリージャパン)の1章(Cを始める: Cの世界に飛び込む)、自分で考えてみよう(p.27)をSwiftで考えてみる。
自分で考えてみよう(p.27)
コード(Xcode)
main.swift
//
// main.swift
// sample27
//
// Created by kamimura on 8/11/14.
// Copyright (c) 2014 kamimura. All rights reserved.
//
import Foundation
// 標準入力(STDIN)から読み込む
func input(msg:String = "") -> String {
print(msg)
var in_fh = NSFileHandle.fileHandleWithStandardInput()
var data = in_fh.availableData
var s = NSString(data: data, encoding: NSUTF8StringEncoding)
s = s.substringToIndex(s.length - 1)
return s
}
while true {
println("カード名を入力してください:")
let name:NSString = input()
if name == "" {
break
}
var val:Int = 1
switch name.substringToIndex(1)! {
case "K":
val = 10
case "Q":
val = 10
case "J":
val = 10
case "A":
val = 11
default:
val = name.integerValue
}
switch val {
case 3...6:println("カウントが増えます。")
case 10:println("カウントが減ります")
default:break
}
switch name.substringToIndex(1)! {
case "K":
fallthrough
case "Q":
fallthrough
case "J":
val = 10
case "A":
val = 11
default:
val = name.integerValue
}
switch val {
case 3...6:println("カウントが増えます。")
case 10:println("カウントが減ります")
default:break
}
switch name.substringToIndex(1)! {
case "K", "Q", "J":
val = 10
case "A":
val = 11
default:
val = name.integerValue
}
switch val {
case 3...6:println("カウントが増えます。")
case 10:println("カウントが減ります")
default:break
}
}
入出力結果(Console Output)
カード名を入力してください: K カウントが減ります カウントが減ります カウントが減ります カード名を入力してください: Q カウントが減ります カウントが減ります カウントが減ります カード名を入力してください: J カウントが減ります カウントが減ります カウントが減ります カード名を入力してください: A カード名を入力してください: 10 カウントが減ります カウントが減ります カウントが減ります カード名を入力してください: 7 カード名を入力してください: 6 カウントが増えます。 カウントが増えます。 カウントが増えます。 カード名を入力してください: 3 カウントが増えます。 カウントが増えます。 カウントが増えます。 カード名を入力してください: 2 カード名を入力してください: Program ended with exit code: 0
0 コメント:
コメントを投稿