2014年1月7日火曜日

開発環境

初めてのコンピュータサイエンス(Jennifer CampbellPaul GriesJason MontojoGreg Wilson(著)長尾 高弘(翻訳))の15章(データベース)、15.11(練習問題)、1-j.をHaskellで解いてみる。

その他参考書籍

15.11(練習問題)、1-j.

コード(BBEdit)

Sample.hs

{-# OPTIONS -Wall -Werror #-}
module Main where

import Database.HDBC
import Database.HDBC.Sqlite3

main :: IO ()
main = do
    conn <- connectSqlite3 "census.db"
    r <- quickQuery' conn ("SELECT State, Population, Area FROM Density") []
    putStrLn "州と人口密度"
    mapM_ putStrLn $ map (\(a:b:c:[]) -> fromSql a ++ ", " ++ (show $
                                         (fromSql b :: Double) /
                                         (fromSql c :: Double))) r
    r' <- quickQuery' conn ("SELECT * FROM Density") []
    putStrLn "データ(州、人口、面積"
    mapM_ putStrLn $ map (\(a:b:c:[]) -> a ++ ", " ++ b ++ ", " ++ c) $
                         map (\x -> map (\y -> fromSql y :: String) x) r'

入出力結果(Terminal, runghc)

$ runghc Sample.hs
州と人口密度
ニューファンドランド・ラブラドール州, 1.384420135843375
プリンスエドワードアイランド州, 23.8009707286094
ノバスコシア州, 17.15893988048928
ニューブランズウィック州, 10.223406212848959
ケベック州, 5.330521736115201
オンタリオ州, 12.570898175154742
マニトバ州, 2.0284583842743027
サスカチュワン州, 1.6689353978062142
アルバータ州, 4.648229483118348
ブリティッシュコロンビア州, 4.217776273802028
ユーコン準州, 6.0403579075318826e-2
ノースウェスト準州, 3.274009812056676e-2
ヌナブト準州, 1.3890185981410428e-2
データ(州、人口、面積
ニューファンドランド・ラブラドール州, 512930, 370501.69
プリンスエドワードアイランド州, 135294, 5684.39
ノバスコシア州, 908007, 52917.43
ニューブランズウィック州, 729498, 71355.67
ケベック州, 7237479, 1357743.08
オンタリオ州, 11410046, 907655.59
マニトバ州, 1119583, 551937.87
サスカチュワン州, 978933, 586561.35
アルバータ州, 2974807, 639987.12
ブリティッシュコロンビア州, 3907738, 926492.48
ユーコン準州, 28674, 474706.97
ノースウェスト準州, 37360, 1141108.37
ヌナブト準州, 26745, 1925460.18
$

慣れるまでは{-# OPTIONS -Wall -Werror #-}の記述を消さずに細かく型を指定していくことに。

0 コメント:

コメントを投稿