開発環境
- OS X Mavericks - Apple(OS)
- Emacs (CUI)、BBEdit - Bare Bones Software, Inc. (GUI) (Text Editor)
- C (プログラミング言語)
- Clang (コンパイラ)
C実践プログラミング 第3版 (Steve Oualline (著)、 望月 康司 (監訳) (翻訳)、谷口 功 (翻訳)、オライリー・ジャパン)のⅢ部(高度なプログラミング概念)の17章(高度なポインタ)、17.7(ツリー)、17.8(ツリーの出力)、17.9(プログラムの残りの部分)、設問 17-2を解いてみる。
その他参考書籍
- プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠 (B.W. カーニハン D.M. リッチー (著)、 石田 晴久 (翻訳)、共立出版)
- プログラミング言語Cアンサー・ブック 第2版 (クロビス・L.トンド、スコット・E.ギンペル(著)、矢吹 道郎(翻訳))
設問 17-2.
全ての単語がnodeの右枝にある場合は、ツリー構造を用いても見つけ出すまで1つ1つの要素をチェックすることになるので、、リンクリストを使用した場合と同じくらいのの速度のプログラムになる。よって、筆者の単語を検索するプログラムのツリーはそういう構造のツリーになっている可能性がある。
ちなみにヒントの単語のツリーの図。

0 コメント:
コメントを投稿