2013年11月8日金曜日

開発環境

C実践プログラミング 第3版 (Steve Oualline (著)、 望月 康司 (監訳) (翻訳)、谷口 功 (翻訳)、オライリー・ジャパン)のⅡ部(単純なプログラミング)10章(Cプリプロセッサ)、10.2(条件付きコンパイル)、10.3(インクルードファイル)、10.4(パラメータをとるマクロ)、10.5(高度な機能)、10.8(プログラミング実習)実習10-2をHaskellで解いてみる。

その他参考書籍

実習 10-2.

コード(BBEdit)

Sample.hs

{-# OPTIONS -Wall -Werror #-}
import qualified Data.Char as Char

main :: IO ()
main = do
    numString
    putStrLn "Data.CharモジュールのisDigitとmyIsDigit"
    numChar
    
numString :: IO ()
numString = do
    line <- getLine
    if line == "" then
        return ()
    else
        do putStrLn $ if isDigitStr line then
                          "10進数。"
                      else
                          "10進数ではない。"
           numString

numChar :: IO ()
numChar = do
    line <- getLine
    if null line then
        return ()
    else
        do let x = head line
           putStrLn $ if Char.isDigit x then
                          "10進数。"
                      else
                          "10進数ではない。"
           putStrLn $ if myIsDigit x then
                          "10進数。"
                      else
                          "10進数ではない。"
           numChar

isDigitStr :: String -> Bool
isDigitStr = foldr (\x -> (myIsDigit x &&)) True

myIsDigit :: Char -> Bool
myIsDigit x | x >= '0' && x <= '9' = True
            | otherwise = False

入出力結果(Terminal, runghc)

$ runghc Sample.hs
12345
10進数。
abcde
10進数ではない。
1
10進数。
2
10進数。
3
10進数。
4
10進数。
5
10進数。
a
10進数ではない。
b
10進数ではない。
c
10進数ではない。
d
10進数ではない。
e
10進数ではない。

Data.CharモジュールのisDigitとmyIsDigit
1
10進数。
10進数。
2
10進数。
10進数。
3
10進数。
10進数。
4
10進数。
10進数。
5
10進数。
10進数。
a
10進数ではない。
10進数ではない。
b
10進数ではない。
10進数ではない。
c
10進数ではない。
10進数ではない。
d
10進数ではない。
10進数ではない。
e
10進数ではない。
10進数ではない。

$

{-# OPTIONS -Wall -Werror #-}を記述してるから、細かく型を指定(:: Double)しないと警告がいっぱい出た。慣れるまでは{-# OPTIONS -Wall -Werror #-}の記述を消さずに細かく型を指定していくことに。

0 コメント:

コメントを投稿