開発環境
- OS X Lion - Apple(OS)
- Dart SDK (開発環境)
- Dart (プログラミング言語)
『初めてのプログラミング 第2版』(Chris Pine 著、長尾 高弘 訳、オライリー・ジャパン、2010年、ISBN978-4-87311-469-9)の8章(配列とイテレータ), 8.3(練習問題)、配列の構築とソートをDartで解いてみる。
その他参考書籍
- What is Dart? [Kindle版] (O'Reilly Media) Kathy Walrath Seth Ladd (著) このブログでの感想
リストの構築とソート
コード
sample.dart
import 'dart:io' as io; void main() { var blank = new RegExp(r'^\s*$'); print('入力したいだけの単語を入力(1行に1語ずつ入力し、空行で終了)'); var words = []; while (true){ var word = io.stdin.readLineSync(); if(blank.hasMatch(word)){ break; } words.add(word); } var sorted_words = words.sublist(0, words.length); sorted_words.sort(); print('ソート前: ${words.join(' ')}'); print('ソート後: ${sorted_words.join(' ')}'); }
入出力結果
入力したいだけの単語を入力(1行に1語ずつ入力し、空行で終了) ruby python perl php c javascript dart haskell scheme lisp ソート前: ruby python perl php c javascript dart haskell scheme lisp ソート後: c dart haskell javascript lisp perl php python ruby scheme
0 コメント:
コメントを投稿