開発環境
- OS X Lion - Apple(OS)
- BBEdit - Bare Bones Software, Inc., Emacs(Text Editor)
- プログラミング言語: Python
『初めてのPython 第3版』(Mark Lutz 著、夏目 大 訳、オライリー・ジャパン、2009年、ISBN978-4-87311-393-7)のIV部(関数)の第15章(関数の基礎)の練習問題を解いてみる。
その他参考書籍
1, 2, 3, 4, 5.
コード(BBEdit)
sample.py
#!/usr/bin/env python3.3 #-*- coding: utf-8 -*- # 関数を使う事のメリットは、コードの再利用、そして再利用によって # コード全体が短くなる # 関数オブジェクトの作成 def f(): print("hello, world!") # 関数の呼び出しで関数のボディ部分のコードが実行される a = f() # returnステートメントが無いときの関数の戻り値はNone print(a) # 関数に渡されるオブジェクトの型を確認するコードを書く事によるデメリットは # 柔軟性が失われてしまう事
入出力結果(Terminal)
$ ./sample.py hello, world! None $
0 コメント:
コメントを投稿