2012年10月2日火曜日

開発環境

『初めてのPython 第3版』(Mark Lutz 著、夏目 大 訳、オライリー・ジャパン、2009年、ISBN978-4-87311-393-7) のII部(ビルトインオブジェクト)の4章(Pythonのビルトインオブジェクト)の練習問題5を解いてみる。

その他参考書籍

5.

写像とは、オブジェクトの集合だけど、リストやタプルのように数値インデックスや順序は無く、数値の代わりにキーでアクセスする。キーにはオブジェクト(数値も)が使える。(ただし、一意的でなければならない。)

写像に属するオブジェクトはディクショナリのみ。

コード(TextWrangler)

sample.py

#!/usr/bin/env python
#-*- coding: utf-8 -*-

d = {'a':1,'b':2,1:'python',2:'javascript'}
for key in d.keys():
 print(key,"=>",d[key])

入出力結果(Terminal)

$ ./sample.py
a => 1
1 => python
2 => javascript
b => 2
$

結果から順序がないことを確認できる。

0 コメント:

コメントを投稿