2012年9月27日木曜日

学習環境

数学読本〈1〉数・式の計算/方程式/不等式 の第3章(数学の威力を発揮する - 方程式)3.5(等式の証明)問43を解いてみる。

問43.

( ab )( bc )( ca ) x 2 = a 2 ( xb )( xc )( cb )+ b 2 ( xa )( xc )( ac )+ c 2 ( xa )( xb )( ba )

xabc

すると3つとも等式が成り立つ。

そしてa、b、Cは異なる3つの数で、等式の両辺は2次以下の整式。

ゆえに整式一致の定理により、間題の等式は恒等式である。

0 コメント:

コメントを投稿