学習環境
- 端末: WindPad(Microsoft Windows 7 Home Premium)
- 図形描画ソフト: ペイント(Windows標準)
- 数式入力ソフト: 数式入力パネル(Math Input Panel、Windows標準)、MathType
- スタイラスペン: Su-Pen
- ブラウザ: Firefox、Safari(MathML対応)
数学読本〈1〉数・式の計算/方程式/不等式 の第3章(数学の威力を発揮する - 方程式)3.5(等式の証明)問43を解いてみる。
問43.
すると3つとも等式が成り立つ。
そしてa、b、Cは異なる3つの数で、等式の両辺は2次以下の整式。
ゆえに整式一致の定理により、間題の等式は恒等式である。
0 コメント:
コメントを投稿