開発環境
- Microsoft Windows 7 Home Premium (OS)
- Microsoft Visual C# 2010 Express Edition (IDE)
- 言語: C#
独習C# 第3版 ハーバート・シルト (著) エディフィストラーニング株式会社 矢嶋聡 (監修, 翻訳) の第14章(LINQ)の理解度チェック13、14、15、16、17を解いてみる。
13.
ラムダ式の符号は=>。
14.
ラムダ式は匿名の関数を表現する方法の1つであるので、真。
15.
where句に対応するクエリメソッドはWhereメソッド。
16.
拡張メソッドとは、それを使用することにより継承によるクラス拡張を行わずに、クラスに機能を追加することが出来る。
拡張メソッドの1番目の仮引数は、この拡張メソッドを呼び出せるオブジェクトの型互換性があるもので、宣言は次のようにする。
コード
static 戻り値の型 メソッド名(this 呼び出すオブジェクトの型 obj,[,,,,,])
17.
LINQにとって、拡張メソッドが重要である理由は、LINQの組み込み機能であるクエリメソッドが拡張メソッドだから。
0 コメント:
コメントを投稿