2012年4月9日月曜日

開発環境

独習JavaScript 高橋 和也 (著), 竹添 直樹 (著), 里見 知宏 (著) の第8章(Webブラウザのオブジェクト)8.10(クッキー)練習問題を解いてみる。

その他参考書籍

1.

クッキーはWebブラウザに保存される。クッキーには20個のデータを保存できる。2は誤り。クッキーには有効期限がある。

2.

JavaScriptからクッキーを取得/設定するにはdocumentオブジェクトのcookieプロパティを使用すればいい。

3.

複数のクッキーを設定するには複数回に分けてcookieプロパティへ代入する必要がある。

修正したコードとそれでcookieに値を設定してその値(とfor/in文で取得できる値)を表示してみる。

コード(TextWrangler)

document.cookie = "USER_NAME=takezoe";
document.cookie = "COUNTRY=Japan";
function parseCookie(){
  var cookies = {};
  var dim = document.cookie.split(';');
  for(var i = 0 ; i < dim.length ; i++){
    if(dim[i].length > 0){
      var key_value = dim[i].split('=');
      cookies[trim(key_value[0])] = decodeURIComponent(trim(key_value[1]));
    }
  }
  return cookies;
}
function trim(value){
  return value.replace(/^\s*|\s*$/,'');
}
var obj = parseCookie();
var result = "";
for(var prop in obj){
  result += prop + ": " + obj[prop] + "<br />";
}
$('#pre0').html(result);






						

0 コメント:

コメントを投稿