開発環境
- OS X Lion - Apple(OS)
- Safari (Webプラウザ)
- TextWrangler(Text Editor) (BBEditの無料、light版)
- Script言語:JavaScript
- JavaScript Library: jQuery
独習JavaScript 高橋 和也 (著), 竹添 直樹 (著), 里見 知宏 (著) の第6章(オブジェクト指向プログラミング)7.1(オブジェクト指向の基礎知識)練習問題7.1を解いてみる。
その他参考書籍
- JavaScript 第5版 David Flanagan (著), 村上 列 (翻訳)
- JavaScriptクイックリファレンス David Flanagan (著), 木下 哲也 (翻訳), 福龍興業 (翻訳)
1.
オブジェクト指向に置けるクラスはオブジェクトに共通する性質をまとめて定義したひな形のこと。インスタンスはクラスの定義に従って生成されたもののこと。
2.
JavaScriptにおけるオブジェクト指向の特徴
- クラスとインスタンスの区別はない。
- クラス定義(プロパティ/メソッド)をプログラムの実行時に追加/削除できる。
- 継承するための構文が存在せず、いくつかの処理を組み合わせて継承と同じ内容を実現する必要がある。
0 コメント:
コメントを投稿