今日読んだ本、1冊。
- 宇宙からの贈りもの (岩波新書) 毛利 衛 (著)
- これが宇宙空間だ
- あこがれの宇宙飛行士へ
- 宇宙ぐらしも悪くない
- 宇宙で科学実験
- 地球を見る、そして帰還
- 国際宇宙ステーションの可能性
- ユニバソロジの世界観
- 付 2度目の宇宙飛行から帰って
宇宙飛行士の宇宙での生活がかいま見れて面白かった。
宇宙飛行士になるまで胃の過程もへぇ〜って思うことが多かった。
その他科学的な実験のこと等も書いてあったけど、その科学的な知識がないからかその部分についてはあんまり面白さを感じることができなかった。
ということで、もう少し科学的知識も身につけてから読むともっと楽しめる本になりそう。
0 コメント:
コメントを投稿