今日読んだ本、1冊。
- 第1章 キャリア編(「若者は、ただ上に従うこと」―大手流通企業から外資系生保に転職、年収が二〇倍になった彼 「実力主義の会社は厳しく、終身雇用は安定しているということ」―新卒で、外資系投資銀行を選んだ理由 「仕事の目的とは、出世であること」―大新聞社の文化部記者という生き方 ほか)
- 第2章 独立編(「失敗を恐れること」―大企業からNFLへ 「公私混同はしないこと」―サラリーマンからベストセラー作家になった山田真哉氏 「盆暮れ正月以外、お墓参りには行かないこと」―赤門から仏門へ、東大卒業後、出家した彼の人生 ほか)
- 第3章 新世代編(「新聞を読まない人間はバカであるということ」―情報のイニシアチブは、大衆に移りつつある 「左翼は労働者の味方であるということ」―二一世紀の労働運動の目指すべき道とは)
0 コメント:
コメントを投稿