今日読んだ本、1冊。
はじめに | |
第1章 | 人類最大の発明と繁殖の掟 |
分からなくなった排卵 いつも膨らんでいるおっぱい! 最大で独特のペニス 「サクション・ピストン」仮説 人間を裏切る動物たち 「種の保存」の失墜 類人猿が交尾を利用する DNA鑑定と浮気 繁殖の掟 | |
第2章 | 女は男の指を見ている----Hox遺伝子の話 |
利己的な遺伝子 産むメスと産まないメス 指こそ「できる」印 同じ責任者の「作品」 ふくらはぎの推測 薬指が語るもの 結婚指輪の警告 | |
第3章 | ハゲの発するメッセージ----テストステロンの話 |
ハゲ人生......案外いいかも? 胃ガン、結核に強い 最も男らしい職業 五〇代で思春期の半分に 男らしさのダークサイド あれ、あの人が!? | |
第4章 | 「選ばれし者」を測ってみると----シンメトリーの話 |
体が左右対称な男 メラーのツバメ実験 尾羽の長さとダニの関係 フェロモンを頼る 声のいい男を探せ 不思議な三すくみ | |
第5章 | いい匂いは信じられる----HLAの話 |
血液型は免疫の型 匂いとHLA ソーンヒルのTシャツ実験 ピルで「鼻」が鈍る? | |
第6章 | 浮気をするほど美しい----浮気と精子競争の話 |
不審な別行動 浮気で得するのはオスかメスか? 彼氏のいる女、いない女 寝取られ率ナンバーワンの鳥 女が浮気を利用する 「精子戦争」勃発! 夜這いとルール 宗教と戒律は何のため? | |
第7章 | 日本人はあえて「幼い」----ネオテニーの話 |
二つのFと幼さ 縄文人と渡来人の事情 日本男児、ここにあり 他人種、他民族への複雑な感情 自分とは何者なのか? | |
あとがきにかえて |
0 コメント:
コメントを投稿