2011年11月19日土曜日

VMware Fusionのアップデートを

VMware Fusion 4.1: Smarter, Better, Faster Than Ever

で知ったので早速バージョン4.1.0にアップデート!

これまで私はOS X Lion - AppleでiCal、iTunesをフルスクリーンモードで、そしてVMware Fusion上のWindows 7をスペースに割り当ててFull Screenで使用 してるけど、唯一、Windows 7だけ違和感が。。

それは、Mission Controlで全体を見たとき、上記のスペースの部分がiCal、iTunes、そしてVMware FusionのWindows 7の部分はFull Screenにも関わらず「Desktop 2」と表示されること。理由はおそらくVMware FusionのFull ScreenとLionのフルスクリーンモードが一致していない(VMware FusionがLionのフルスクリーンモードに対応していないと言った方がいいのかな?)

いずれは対応してくれるだろうと思っていたのですが早速アップデートで対応して違和感が無くなりました。加えてフルスクリーンモードに対応のおかげでスペースにわざわざ割り当てる必要もなくなり(他のフルスクリーンモード対応アプリと同様自動的に割り当てられるみたいになる)嬉しい限り。もちろん高速化等も。(ただ、個人的にはMission Controlの上部でDesktop 2がVMware Fusionと表示されるようになったけどWindows 7と仮想マシン名が表示されるようになって欲しかった。)

あとは、Parallels Desktop 7 For MacみたいにVMware Fusion上の仮想マシンもTime Machineで差分バックアップされるようになると嬉しいのでいずれ対応してくれることを期待!(SnapshotsがTime Machineと互換性があるみたいな記述あったけど、バックアップされるの見てたら毎回丸ごとバックアップされてるみたい。UIがTime Machineみたいになったってことなのか、何か私が設定方法に気づいてないのか。。)

2012/9/2 追記、メモ: VMware Fusion 5にアップグレード。

0 コメント:

コメントを投稿