ちょっと話題になってることを見つけたので。
池田信夫 blog / iモードの成功と失敗 - ライブドアブログ
i-modeの話でいつも思うのは技術的なことばっかりでほとんどの場合価格のことがでてこないこと。
最初は1000円でサービスしようとしてたけど、ある女性社員1人が「そんな価格じゃ絶対お客様は加入しない。1000円もする雑誌はない、雑誌感覚の300円に設定するべきだ」って各役員を粘り強く説得した。(何で見たか読んだか聞いたか忘れたので一応不確実情報としてf^_^;))
もちろんi-modeの技術的なこと、サービスの全体像も凄いと思うけど、それ以上に技術うんぬんもよりこの300円っていうのがもかなり重要な要素な気が個人的にはするけどな〜技術的なことは遅かれ早かれdocomo以外の、国内外問わず他社でも実現できた気がするので。
0 コメント:
コメントを投稿