2011年6月4日土曜日

開発環境

  • Mac OS X Snow Leopard (OS)
  • WingIDE
  • Script言語: Python

『初めてのコンピュータサイエンス』(Jennifer Campbell, Paul Gries, Jason Montojo, Greg Wilson 著、長尾 高弘 訳、オライリー・ジャパン、2010年、ISBN978-4-87311-463-7)の4章(モジュール), 4.8(練習問題)1(a, b)を解いてみる。

 

1(a, b).

入出力結果(Python Shell)

helpを参照しても四捨五入する関数が見つからなかったのでなんとなくroundを使ってみたら上手くいった。

もしやと思ってmathモジュールのfabs()関数のかわりにabs()関数でも上手くいくかもと思って最後に試してみたら上手くいった。

ということは、aの四捨五入して絶対値を求めるためだけならmathモジュールをインポートしなくてもいいのかも?

あと、気をつけることとして最初にスペースを挿入すると上手くいかない!(それで最初に-4.3を四捨五入して絶対値を求めようとしたとき失敗したみたい。)

0 コメント:

コメントを投稿