"数学読本〈6〉線形写像・1次変換/数論へのプレリュード/集合論へのプレリュード など"の第23章(数学の中の女王 - 数論へのプレリュード)の23.2(合同式), 合同式を解くの問11を解いてみる。
問11
(1)
与えられた合同式の両辺を2倍する。
より、
両辺を3倍
与えられた合同式にこの合同式の辺々を加える。
この両辺を5倍する。
与えられた合同式からこの合同式を引く。
(2)
与えられた合同式の両辺を2倍する。
より、
この両辺を6倍する。
与えられた合同式からこの合同式を引く。
(3)
与えられた合同式の両辺を8倍する。
より、
この両辺を3倍する。
与えられた合同式からこの合同式を引く。
(4)
与えられた合同式の両辺を2倍する。
より、
この合同式の両辺を7倍する。
より、
)
この合同式の両辺を6倍する。
与えられた合同式にこの合同式を加える。
0 コメント:
コメントを投稿