開発環境
- Microsoft Windows 7 Home Premium (OS)
- Microsoft Visual Studio 2010(Visual Studio 2010 Shell + F# Community Technology Preview(CTP)(F# Compiler and F# for Visual Studio)) (IDE)
- 言語: F# (A Functional Programming Langage)
「『Programming F#』 Chris Smith 著、Copyright 2010 Chris Smith、ISBN 978-9-596-15364-9、邦題『プログラミング F#』 オライリー・ジャパン刊、ISBN 978-4-87311-466-8」のⅠ部(マルチパラダイムプログラミング)、2章(基本事項)を参考に学習。2.1(組み込み型), 2.1.1(数値型の組み込み型), 2.1.2(算術演算子), 2.1.3(変換処理), 2.1.4(BigInt), 2.1.5(ビット演算子), 2.1.6(文字), 2.1.7(文字列)まで。2.1.8(ブール値)まで進めるつもりがFSIが動かなくなって機能の復帰の方法がわからなかったので。
FSI(F# Interactive)
久々のF#のコードの記述, 楽しかったです。
0 コメント:
コメントを投稿