問31
2直線
2x-y+z=3, x+2y-4z=0
の法線ベクトルはそれぞれ、
となる。求める余弦はこの2つのベクトルのなす角の余弦に等しいので、
ここで問題より求める2平面のなす角は鋭角でもとめ求めなければならないので正負の記号をいれかえて、求める余弦は
となる。
問32
2x-y+z=3
x+2y-4z=0
という連立方程式を解くと、
-5y+9z=3
y=(9z-3)/5
5x-2z=6
x=(2z+6)/5
よって、tを実数の媒介変数
z=t
とすれば、求める2平面の交線の媒介変数表示による方程式は
x=(2t+6)/5
y=(9t-3)/5
z=t
となる。
また、この直線の方向ベクトルは、
(2, 9, 5)
となる。
0 コメント:
コメントを投稿