問29
求める平面の方程式を
lx+my+nz+k=0
とおくと、
la+k=0
mb+k=0
nc+k=0
l=-k/a
m=-k/b
n=-k/c
よって
-kx/a-ky/b-kz/c+k=0
x/a+y/b+z/c=1
問30
(1)
2点(1, 2, 3), (3, 1, -5)を通る直線の方程式は
(x-1)/2 = -y+2 = (z-3) / (-8)
この直線とxy平面との交点では、z=0となるので
(x-1) / 2= -y+2 = -3/-8
x=7/4, y=13/8
よって求める直線と平面の交点の座標は(7/4, 13/8, 0)
(2)
(1)と同様にして求める。(ただし(2)ではy=0)
(x-1)/2 = 2 = (z-3)/(-8)
x=5, z=-13
よって求める直線と交点の平面の交点の座標は(5, 0, -13)
(3)
点(-1, 2, 3)を通り、方向ベクトルが(4, 0, 7)である直線の方程式は
(x+1)/4=(z-3)/7, y=2
よってこの直線と平面
x-4y+4z=19
の交点は
x-8+4z=19
7(x+1)=4(z-3)
という連立方程式を解けば求まるので、これを解くと
x+4z=27
7x-4z=-19
8x=8
x=1, z=13/2
よって求める座標は(1, 2, 13/2)
(4)
問題の直線は点(1, -1, -2)を通り、方向ベクトル(1, 4, -1)の直線なので、媒介変数tを用いて表すと
x=1+t, y=-1+4t, z=-2-t
これを平面の方程式に代入すると、
2(1+t)+2(-1+4t)+(-2-t)=7
9t=9
t=1
よって求める直線と平面の交点の座標は(2, 3, -3)
0 コメント:
コメントを投稿