2010年7月5日月曜日

"平面上のベクトル 複素数と複素平面 空間図形 2次曲線 数列 (数学読本)"の第11章(立体的な広がりの中の図形-空間図形)の11.2(空間のベクトル)、座標軸とベクトルの内積の問11を解いてみる。



問11

任意のi, j(1, 2, 3)に対して

i=jならば1

i=jでなければ0

MathTypeの導入でのGUI入力の使い方は分かったのですが、TeXによる入力方法がまだ分からないので数学学習はしばらくは少しずつ進めることになりそうです。


追記:

コピー&ペーストした画像が表示されないようなので、またしばらくはGoogle DocsのTeXを利用することになりそうです。
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ Yahoo!ブックマークに登録

0 コメント:

コメントを投稿