2010年5月3日月曜日

<紙>さんLOGのUbuntu 10.04 LTS x64 - <紙>さんLOGにコメントしてみる。

"Ubuntuでなにをするか???"ですが、すでにPC、Mac(私の場合はホストMac OS X Snow Leopard、VMware Fusion 3でMicrosoft Windows 7 Home Premium)を使っている方には関係ありませんが、学校教育等(小中高で特に情報関係ではなければ)で大量導入する場合はブラウザ(Firefox)、オフィス(Open Office)等がデフォルトでついてくるUbuntuで十分いいんじゃないかなあと思ったりします。
インストールは簡単ですし、ライセンス料も無料でPCのスペックも低くても十分(私の感想だとインターネット、メール、文書等くらいなら512MBのメモリーで十分だと思います。Windows 7だと、最低1GBは必要)だと思うので、コスト面のメリットが大きい気がします。
すでにMacを使っている私にとっては"Ubuntuでなにをするか???"については趣味、遊びでしかありませんが。。。
低価格で一般的に発売されてくれれば現在よくあるネットブックより予備のノートPCとして魅力的かもしれません。
 blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ Yahoo!ブックマークに登録

0 コメント:

コメントを投稿