Kamimura's blog
プログラミング(Python、Perl、C、Go、JavaScript)、数学、読書…
ほしい物リスト
2010年5月16日日曜日
数学学習の記録 179.1 "簡単な関数 平面図形と式 指数関数・対数関数 三角関数 (数学読本)"の第7章(急速・緩慢に変化する関係ー指数関数・対数関数)の7.3(対数の性質)、いくつかの例題および問題の補充の問34
"簡単な関数 平面図形と式 指数関数・対数関数 三角関数 (数学読本)"の第7章(急速・緩慢に変化する関係ー指数関数・対数関数)の7.3(対数の性質)、いくつかの例題および問題の補充の問34を解いてみる。
問34
log_{10}{x}+log_{10}{y}=log_{10}{xy}
よって問題の条件を満たすx, yでxyが最大になる値を求めればよい。
y=-2x/5+4
xy=-x(2x/5-4)
(5*4/2)/2=5
log_{10}{5*2}=1
よって
x=5, y=2
のとき
最大値1となる。
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
コメントの投稿(Atom)
0 コメント:
コメントを投稿