2009年10月19日月曜日

今日は英語休日なので、以前計画を立てたとおり数学を取り組み始めました。とはいっても代数系入門にさっと目を通しただけで終わりました。内容的には、高等学校までの足し算、引き算、掛け算、割り算などのの演算をより抽象化し、より論理的に進めていくという風に感じました。(あくまで私の個人的な感想ですが)入門とはいっても難しいと感じる部分も多く、特に高等数学まででは使わないような概念、用語が多く結構てこずりそうです。しかも練習問題がかなり多くありました。

しかし、逆に考えればそれだけ長期間かけて楽しめるし、練習問題も多い分それだけ達成感も味わいながら理解していけるとおもうとわくわくする本でもあります。とはいってもまだ全体にさっと目を通しただけなのでなんともいえないところでもあります。

そして、もうひとつ計画を立てました。抽象的なことばかりやっていても飽きがきそうなので、数・式の計算・方程式 不等式 (数学読本)も入手し、数学 - MindMeister 思考マップで学習の指針を立てましたが、代数学だけではなく解析学の方も並行して進めていこうかと考えています。こちらの方は中学数学の内容からみたいなので、すらすらすばやくこなせそうな気がします。

なので、これからの数学学習の指針としては、代数学の方は代数系入門で現代数学に慣れながらじっくりと気長に、解析学の方は数学読本をすらすらと楽しく取り組めていければベストかなあと思ったりしてます。

0 コメント:

コメントを投稿